完全自己処理型水洗トイレ TOWAILET
2019年12月5日
 
TOWAILET(トワイレ)とは
「TOWAILET(トワイレ)」は、新しい浄化処理技術(特許出願中)と再生可能エネルギー蓄電システムを搭載し、ライフラインが不要な置くだけ手間いらずの「完全自己処理型水洗トイレ」です。TOWAILETはニシム電子工業株式会社の登録商標です。
ご利用シーン
「TOWAILET(トワイレ)」は、ライフライン不要・置くだけ手間いらずのトイレです。災害時の避難場所となる学校や公園、山岳等の環境保全が必要な場所や観光地(世界遺産)また人が集中して集まるスポーツのイベントや大会、コンサートなどの大型イベントや大型船舶での利用など、様々な場所で利用して頂けます。
 
ご利用シーン
 ●汚粉砕技術と処理能力の高い微生物を利用し廃棄物ゼロ
●汚粉砕技術と処理能力の高い微生物を利用し廃棄物ゼロ●太陽光発電とリチウムイオン電池で商用電源不要
●微生物の培地に化学合成された多孔質材料を使用
●最先端のフィルター技術で大腸菌や不純物を除去
●トイレの稼働状態や緊急呼出しをPCやタブレットで常時確認
循環処理の概要
 10年などの長期使用においても汚泥がほとんど出ない技術です。
10年などの長期使用においても汚泥がほとんど出ない技術です。独自の生物処理で排泄物を分解し、残った汚泥も分解されるまで処理を繰り返します。
IoT×トイレ
管理の効率化を実現する「I-TOLE(アイトレ)機能を搭載」遠隔地からトイレの稼働状態を、PCやタブレットで常時確認。
利用人数の管理、設備故障の検知、および緊急呼び出し通知(メール)が行えます。
 
製品仕様
男性1室(洋式) + 女性1室(洋式) 
| 項目 | 仕様 | 
| トイレ室タイプ | 男性1室(洋式)+女性1室(洋式) | 
| 処理方法 | 微生物分解処理+フィルター処理 | 
| 処理能力 | 300回/日 | 
| 1回あたりの処理水量 | 6L | 
| 本体質量 | 1.5t | 
| 初期投入水量 | 3.0t | 
| 使用状態質量 | 4.5t | 
| トイレ内寸法 | W900 × D1,270 × H2,230 mm | 
| 外形寸法 | W3,760 × D2,112 × H2,700 mm | 
| 電源システム | 太陽光パネル出力 1.5kW リチウムイオン電池 8kWh | 
| 消費電力 | 400W | 
| 設置区分 | 屋外、屋内 | 
| 周囲温度環境(推奨) | 0℃~40℃(処理水が凍結しない温度) | 
| システムメンテナンス | 年1回程度 ※日常の定期的な清掃、トイレットペーパーなどの消耗品の補充は必要です。 | 
カタログ
トワイレ(2室タイプ)トワイレ(山岳用)※検証中
【お問い合わせ】
電話番号 0120-150-712担当 放送・通信エンジニアリング事業部
▼お問い合わせフォームはこちら







 
          







