
こんな時代を乗り越えるために
飲食店様のデジタルシフトを応援します。
飲食店様のデジタルシフトを応援します。
なぜ田中電気が?

- 未曾有の時代を乗り切るために
- お取引先の飲食店様がコロナ禍で大変な思いをしているのを営業担当が間近で感じており、田中電気で何かサポートできないか?と思い発足しました。
2021年4月より、新しいデリバリーサービスを展開する事業者様と協力し関東の飲食店様のコロナ禍の救済措置になれるよう、新規デリバリーサービスを展開しています。
その他、キャッシュレス化やモバイルオーダーの導入サポートなど、この未曾有の時代を乗り切るためにIT・デジタルを簡単に活用できるように支援しています。
サービス概要
バーチャル店舗の出店サポート
~低コストでスタートできる飲食店の副業~
おかげさまで、加盟店舗300店舗越え(2021年12月31日現在)
- バーチャル店舗とは?
- 実店舗を運営しながら、デリバリーサービスを利用して、オンライン上で新しい店舗を運営するサービスです。
実際に販売するメニューも色々な地域で売れているブランドを、そのままお取り扱いできます。
- バーチャルレストランの仕組み
田中電気だからできること

実店舗で役立つデジタルツールも支援

- QR決済
- レジシステムやお客様との接触機会を減らす大手通信キャリアのQR決済を提供(docomo/KDDI/ソフトバンク/楽天)

- テーブルオーダー・モバイルオーダー
- コロナ過で注目される非接触・お客様と接客する人の代わりになる「テーブルオーダー・モバイルオーダー」を導入サポート
お客様からの注文受けや会計をデジタルツールで代用可能

- タブレットで一元管理
- 複数のデリバリー・テイクアウトサービスの注文受注やメニュー管理などを、
1つのタブレットで一元管理できるサービスを提供
所属団体
- 一般社団法人ロボットデリバリー協会
- 田中電気は、自動配送ロボットを活用した配送サービスの社会実装促進に取り組む業界団体
「一般社団法人ロボットデリバリー協会」に加盟しています。
一般社団法人ロボットデリバリー協会についてはこちら