私が見つけた楽しい暑い日の過ごし方 | 電波の可能性に挑戦し続けて75周年 田中電気株式会社
           

無線機をはじめとする電気・通信の事なら田中電気株式会社

  • ホーム
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • 英語サイト

田中電気

  • プライバシーマーク
  • プライバシーマーク
0120-150-712

私が見つけた楽しい暑い日の過ごし方

2025年6月26日

こんにちは!移動体事業部 ドコモショップ巣鴨駅前店の牧野です。

6月になり更に気温が上がって、30度を超える日が続くようになりました。
外に出るのが億劫になるほど暑い日が続いていますが、皆さんはどう過ごされていますか?
私はエアコンを効かせて、お部屋を“自分だけの避暑地”にして楽しんでいます。

お部屋で何をするの?と考えた時に、映画やアニメなどの動画鑑賞ももちろん楽しいのですが、私は小さい頃からゲームが大好きなので、暑い日こそはと朝から日が暮れるまでゲームをして過ごしています。



私は普段pcゲームをしており、FPSと言われる銃で敵を倒すゲームをしているのですが、最近はSwitchのゲームにハマっています。
その中でもハマっているのが、ポケットモンスター スカーレット/バイオレットです!
現在発売されているポケモンシリーズの中でも、最新作にあたるタイトルです。

小さい頃に遊んでいたポケモンは、ドット絵で…草むらに入るとポケモンが襲ってきて戦闘が始まる…という流れです。
しかし、最近のポケモンでは、草むらでランダムに遭遇…ではなく、ポケモンたちが実際にフィールドを自由に歩いているんです!
可愛いポケモンたちが、私の目の前を歩き、逃げたり・襲ってきたり・様子を伺ってきたりとポケモンによって反応が違うのも魅力のひとつです。

そして、何よりも感動したのは…オンライン機能です!
かつてのポケモンは、一人でストーリーを進め、対戦・交換でのみ友人と交流ができました。
しかし、今のポケモンは、遠く離れた友人ともオンラインで繋がることが可能で、目の前に広がる世界を一緒に冒険することも出来るんです!
一緒にポケモン探しの冒険をしたり、レイドバトルで協力したり…。
一人で黙々と遊ぶだけだったゲームが、今では友人とリアルタイムで世界を冒険する体験に進化しているのです。
ゲームの世界がここまで進化したことに、思わず感動してしまいました。

今のゲームの技術・オンラインの技術はここまで進化したのかと、とても嬉しく思います。

ただし、ゲームでオンライン通信する為に利用券というものが必要な場合があります。
Switchの場合、「Switch online」というオンライン利用券を有料で定期購入しなければなりません…。
毎月、あるいは毎年となると費用もそれなりにかかってくるため、できれば抑えたい出費のひとつです。

そこでおすすめなのが、ドコモの「爆上げセレクション」です!
このサービスを利用すれば、オンライン利用券をお得に手に入れることができます。
お客様の状況に合わせて、スタッフが丁寧にご案内いたします。
詳しくは、お気軽にドコモショップまでお問い合わせください!

一緒に暑い夏をお家で涼しく、離れたお友達ともみんなで楽しく過ごしましょう!

スタッフブログ一覧へ戻る

おすすめコンテンツ

  • ファクトリーニュース最新号
  • 社員ブログ
  • Twitter
  • youtube

電波のことなら田中電気へ

  • お電話でのお問い合わせ
  • お問い合わせフォーム